<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)I-ne【4933】の掲示板 2024/04/05〜

>>505

中国のCOOは辞めたのか健在なのか不明です。私の拙い経験では、中国人は
給料が良ければ直ぐに情報を持ってJobhopします。基本、企業に対する忠誠心や
愛着などありません。そもそも、中国人の歴史から人民・国民は国家を信用しない、家族さえ信用しないという文化・歴史があります。
現法かRepは東アジア(韓国・台湾)、マレーシア、S'pore辺りに出しそうな雰囲気。
今回、泰国、台湾で見たI-neの製品は日本のオリジナルをそのまま現地で販売していました。中国など広い国では地域により水質が違うので、本来であればそのエリアに応じた調剤・調合にしないと製品の性能が出ません。その辺は社長もTVで少し発言されて居たので認識されているようです。理想は販売先地域での現地生産・現地販売、乃至は原材料のみ輸出で充填は販売地。まだ2~3年の時間が必要な気がしますが、そのタイミングを見誤ると、中国の台湾進攻などで苦労が吹き飛びます。