掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
261(最新)
このくそ株は上がらない
配当狙いで買うのがいいのだが、3月しかない
よってガチホはありえない
私の戦績は最近では去年の12月に212円で買って3月7日に225円で利確しておる
あれ、ほとんどの株は配当まで売るのを待っておるのだが、なんでやろう
チャートを見ると配当をゲットした直後に売ったほうが儲かったなあ
最近の私はあちこち買ったり売ったりで忙しい
動かない方が儲かっているだろうな
というわけで毎日デイ感覚で売ったり買ったりする株をいくつかやって儲けていく所存である
このくそ株は配当など気にせずすぐに手放せるので、このくそ株をまた買ってみようかな
もちろん信用に置いたままにするのは当たり前のことである
チャートを見ると、あかんな
短期では203円から220円だ
20円上がればいいとこだな
よし203円で買い注文を出しとく -
260
長い下降を続けてきて、昨日(23日)の203円で底を打ったように感じたので、懲りずにまた買増ししてみました。
配当金も8円だし、余程の環境変化でもない限り安心して保有できるので、200円以下になればまた買増しします。 -
259
もう目も当てられないな…
-
258
25年3月期までに株価350円がプライム残留条件の1つ。倍近く上げないといけないがこんな無策でいいのか…
-
257
業績の下方修正と自社株買いをセットにしている。
会社の都合ではなく、株主に目を向けるべきだ。 -
256
腹立つわ 安売りするな
-
いつまでもしがみつく銘柄ではなさそうです。
2年持って目が覚めない私です。悔しい。 -
253
終わってんな
-
252
あれ⁈追加の自社株買いの報告忘れてないか?利益溜め込んで何か株価対策するつもりなのかな?もしくは何も考えておらずいつか株価上がればいいなーってぼーと思ってるだけ?株価が簡単に上がると思うなよ。努力しろ。
-
251
全然だめ。とてもプライムに残れる株価でないので取り急ぎ自社株買いで株価維持して来期の明るい展望を示して株主を繋ぎ止めるしかない。直近で2回も下方修正したのは確実に経営陣のミス。自分のケツは自分で拭け。
-
249
子会社の不良債権発生で利益少しへるみたいが、配当は大丈夫なんだろうな。
-
248
PBR 0.36倍〜
配当も微々だし会社解散して株主に還元した方が良いね! -
247
すいません。
ここってアタック25の会社ですか? -
決算情報良くないのに上がるのは?
安すぎたのかな? -
今ここに興味を持って買う人もいるのですね。
2年前の273を持っていますが難平できません。
いつまでこんな値段つづきますか? -
243
ahk***** 強く買いたい 4月15日 09:53
プライム期待してNISAで買ったのにあがらん。
年安近し… -
242
今の実績ではプライム維持は不可。ちゃんと宣言通りの株価まで上げろよー
-
240
スタンダードと思ってたらプライムになったんですね。
-
239
ahk***** 強く買いたい 4月7日 09:05
プライム頑張れ
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み