ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フィード・ワン(株)【2060】の掲示板 2015/07/24〜2015/08/07

>>352

それはね。
もう考え方は 崩壊後でも持ちこたえた後でもいいんですよ。
終着点だと思われる時の行動を考えたほうがいいんですよ。

実際に
東証1部の業種別チャートを見ればわかりますが
一次産品が暴落していても株価はしっかりしてる一団があります。
個人も外資も機関も大きく手がけていない業種ですな。

それは石油、原油絡みです。
出光が昭和シエルを獲ってしまう効果が効いてくる事を考えても
投資経験の浅い方にもピッタリですな。
16円配当の予定で東証1部ですから
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=5020.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
2060のスレにごめんなさい。
もうそろそろだと思いませんか。?

  • >>359

    3779に、お礼の書き込みをさせていただきましたが、月光仮面とカッコ良く変身されたようですので、続報をこちらに書かせていただきます。

    あれから、4月24日の高値から、週足を計算してみました。
    やり方が間違っていなければ、陰線が9本でした。
    10円というのも合わせると、10本です。

    ご教授いただいたアドバイスでは、13週位まで戻っていくとのことで、少し安心しました。時間がかかっても構わないんです。
    ただ、決算発表が10日にあり、前回の決算辺りから下がり始めましたので、やはりとってもとっても不安です。
    色々な優しい方からも、売った時点で損失になるんだよと、アドバイスをいただきましたので、頑張ってもう少し様子を見てみようかと思います。

    毎日株価をつけている銘柄の中には、33%上方修正して最高益で増配していても、大きく売られるものもあるし、減益でも株価が上昇するものもあって、私のノートは、?印のオンパレードです。
    コンセンサスに届かなくても、そんなに売らなくても‥‥と。

    月光仮面様の投稿は、私にはわからない事ばかりですが、少しずつ勉強させていただきたいので、これからも読ませていただきます。
    お身体には気をつけてくださいね。

    また、投稿させていただきます。