掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
226(最新)
昨夜からコーンや大豆の先物が暴落しとるね
このまま元値に戻るのは時間がかかるが上値は抑えられたかも… -
225
最低でも1000だよね
-
224
6/23
679+22高値680
終値ベースで670突破だゼヨ
2023/3EPS 65.5円→PER 10.4倍
配合飼料大手。日配飼と協同飼が統合、全農に次ぐ。クロマグロ養殖事業も -
223
全国農業協同組合連合会(JA全農)は22日、家畜の餌となる配合飼料について、7~9月期の供給価格を改定し、4~6月期と比べ全国全畜種総平均で1トン当たり1万1400円引き上げると発表した。
↑
一時的に株価は上がるかも。
ただ食肉が高騰して、食生活は苦しくなりそう。 -
222
全農が値上げしたから同業他社も値上げするだろう。業績が悪くても、今買えば、発表でもう一段上げたところで売却できるかもしれない。発表後、材料でつくしでも、大きな損はしないだろう。
-
221
今日なんで上がってんの?
-
220
全農HP見たら、7~9月の販売単価は、4~6月値上げ(t4,350円)の2倍以上の値上げを行うみたいだね。穀物の価格は、4月から変わらないと思うけど。どうゆうこと。
-
219
JA全農が7~9月期の配合飼料を大幅な値上げだそうで
-
217
配当計算書来た。
-
216
六月六日、オーメン
-
214
嬉しいような悲しいような無風
-
213
大した来客もないのに経営陣が駅前にこだわっただけだからな
-
206
配当金は何株保有すると貰えますか?
-
204
穀物の先物価格が酷いね。出来高もなくて、これでは流石に買えないなあ。620円台を抜けると、一気に値動きが大きくなりそうだね。さすがに機関の買いはないと思うけど、空売り機関の動きが気になるね。
-
203
5年後、10年後にはもっといい時代になってるかな・・・
-
201
2023年3月期の決算は、かなり悪くなりそうだね。明日は、上げるのか下げるのか、楽しみだね。
-
決算の割に、掲示板は静かですね。
-
199
決算確認しました。
予測より上で良かったです。明日は上昇ですね。
期待してます。 -
-
196
政府による配合飼料価格安定基金への積み増し補填って、ここにとっては安心材料になるんでないの?ま、いっか、どうでも。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み