<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスホールディングス(株)【5074】の掲示板 2024/02/15〜2024/03/09

>>420

はじめに、①「利益」はおめでとうございます!
一方で②「揶揄と悪意としか取れないような連投の煽り行為に受け取れるもの」は単に迷惑です。

この話の違いがわかりますか?全く別件です。

あなたがどんなに利益を出そうが、正当化されるのはあなたの投資結果だけであり、正義になるのは利益という結果のみです。
それによってあなたの②の行為は正当化も不当化もされないし、そもそも全く影響が及びません。

どんなに利益を出そうが、買い煽りのような発言を必要以上に連投した直後の結果が、全くの真逆であったという事実も変えられません。
それは結果が外れたから悪い、合っていたから正しいというわけではありません。何故なら誰にも結果はわからないからです。

そこではなく、単純に「意見」の域を逸脱したような煽りと受け取られる行為や揶揄と感じられる発言を行為を批判しています。

意図的なのか無意識なのかは知り得ませんが、あなたは②に対して全く関係のない①の話題を持ち出し、話をすり替えて詭弁家の典型のような発言方法をとっています。それも批判しています。