ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マイクロ波化学(株)【9227】の掲示板 2023/01/19〜2023/01/20

マイクロ波化学の株価動向の現状は正に
日柄整理の最中だと思われます。
過去に2300円~2580円の価格帯での
売買株数が約13300万株と言う驚異的な
出来高です、実に発行済株式数の8.86倍
に達していました。

3105円の高値を付けて後12月29日の間
最初は日柄整理になるのかと思いきや
突如12月最終日の向けて値幅整理となり
暗い年越しとなったのは記憶に新しいと
思います。
年明けに再び突如急反騰となり値幅整理
分をほぼ回復した後、現在の日柄整理と
なっています。

新年に入って後を見ると、1月11日の
出来高23,416,000株またその前の
1月5日の17,016,500株を初めとして
1月中で既に1000万株超の出来高の
日は10日以上になっています。
2300~2580円に至る出来高13300万株
の信用戻り売りや投げ物、利益確定売り
等はほぼこなしつつあるのではないでし
ょうか。
待つ身の時間は永い、分かりますが出来
得ればあと3~4日の固めが欲しいところ。

相場ですから絶対見込みは有り得ませ
んが、この相場、上昇相場に入り、3000
円超えを見る羽目になれば、飛んでもなく
大きな逆ヘッド&ショルダー(逆三尊)を
完成させる大相場チャートになるのでし
ょうか。

PERをとやかく書き込む売り煽りが有り
ますが、この会社の将来の姿が皆凄くなる
と思いつつ何処まで飛躍するのかは定量
的には分からない状態ですね。
だから相場が大きくなりうるのでしょう。
分かったら即暴騰しそれで終ってしまう
訳ですから・・・
プレミアム市場・グロース市場を広く
眺めればPER9000倍超えのメルカリ
1000倍超えのHISやアイスタイル他
600倍700倍も存し、この会社の特異
性から見て異常だなんてチャンチャラ
可笑しな話ですよ。