ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵政(株)【6178】の掲示板 2021/03/25〜2021/03/28

  • >>369

    いくらか判るわけがない。

    信用買いの方々が欲張ると3桁落ちだと思います。
    売り込み屋さんが上納金を積み上げるから限界までのマッチレース。
    最後まで残ってどちらが吐き出すか根比べでしょう。

    個人投資家の信用買いが捌ければ大きく上がるでしょう。

    機関投資家さんの餌である以上は避けては通れない道。
    餌同士のマッチレースにはなって欲しくないので、個人投資家さんの信用買いが株価の上昇に合わせて、激減する事を祈ります。

    信用取引きのレースは、欲張った方が負ける勝っているならば、最低でも半分は吐き出さないとね。

    どちらが勝つかは判らない。
    売り込み屋さんには、裸売りの高配当を補充しなければならないというビハインドがつきまとう。
    信用買いでは補充できないが、個人投資家さんは信用買いを現物化できる。
    全てが現物に変わった時、売り込み屋さんは、命まで取られる?