ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵政(株)【6178】の掲示板 2021/03/13〜2021/03/15

>>18

私もずっと悩んでましたが結論から言うと維持することにしました。
今期このままいけば業績上方修正は間違いなし。楽天との資本提携などあり来期以降業績が上がると見ています。これは100%ではありませんがこれまでとは全く違うビジネスモデルなので、期待が膨らみ少なくとも株価は上がる傾向にあります。
5月の来期業績発表で少なくとも昨年度と同じ利益見通しを建てることになるでしょう。そうなるとEPSが上がります。EPS100円にもどり、PER12倍はかたい。資本提携期待でヘタすると15倍か20倍になる可能性があります。仮に20倍とすると2000円。DX化が進めば株価は異次元の数字を叩き出す可能性もあります。
民間になったNTTもJRも赤字からスタートして黒字化しています。今の日本郵政は黒字化する前、激安で放置されているおいしい株だと思っています。ただ時間はかかる可能性があるので、時間を味方にできる個人投資にしか見向いてないとおもいます。
また、これは私の個人的な意見で見通しが間違えることも当然ありますので、投資は適時開示などを読み自己判断で決定して下さい。