掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
408(最新)
地合に反して頑張ったなって思ったら土曜日に投資webの会社説明に出てたんですね、ポジティブな話が聞けたから頑張って欲しい
-
407
ここは4月配当銘柄だね。もうすぐ権利日。
-
406
ここはグロースじゃないのかい?!
-
405
株価対策しっかりして経営陣🤣
-
404
月次KPIは不要だ。
その度に一喜一憂、、
短期筋のおもちゃになる。 -
403
配当性向43%は下落リスクかなりありそう
-
402
こうなると高配当であるが故の
大幅配当落ちまで加味しないと
いけなくなりますね 弱目に祟り目かあ
いい会社とは思いますが… -
401
日本株が全面高の今日、前日比でマイナスは残念ですね。
今月が配当月とは思えないです…しかも高配当株なのに… -
400
万年割安人気なし
下がるの高速だから
下がった時買って上がった時高速売らないとだめだからね長期よりスイング向きだね☺️ -
399
しかし弱い
ジリ貧になる予想だよね人材派遣土方🤣
業績良いの当たり前だから減益なったらやばいしそれなりにリスク長期投資。
万年割安厳しい🤣 -
398
今年に入ってからずっとメインである
建設ソリュウー事業の稼働数が減少し続いているが
同業他社の月次は順調に増え続けているのに
果たしてこれからここに資金いれていいのか...
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250416516607.pdf -
397
現物メインだから気長に待つ。配当もけっこうあるから下への抵抗はあると思うし、事業環境的にまだ成長続きそうなんで上がる方にベッドしてる。減配減益になったらその時に考えます。
株の利益は我慢料。信用組は他の銘柄いったほうが効率いいんじゃないかな。 -
396
う~ん減益とかなったらね😱
あまり過剰に期待危険。 -
395
私もナンピンで2000株くらいになってしまった。2022年のコプロHDもなぜか全く買われない時期があった。ナレルGも成長継続と増配増益し続ければいつか報われると思っている。事業環境は良さそうだし、期待している。年単位で辛抱必要かなぁ。
-
393
人気ないからね。
人材派遣とか時代遅れだからね。
大幅増配増益ないと厳しい🤣 -
392
業績は順調だと思うが全く上がらないね、ナンピンナンピンで5000株になってしまった。
-
390
ずっと注目してたけど今日ついに2074で3枚インしました。これからちょこちょこ買い続けます。
-
389
namazu 様子見 4月1日 15:38
初めてのグロース株でナレルグループを200株ほど買ってみました!
-
388
あなた4月権利日ですよね。まるで権利落ち後みたいな株価ですやん。
-
386
内需関連株だし
トランプ砲に直接関係ないし
2400は大きく超えて行くのでは・・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み