ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エナリス【6079】の掲示板 2016/12/02〜2016/12/05

>>512

> 株価が高値を付けたあと、
> ダラダラと下落トレンドに入ったりすると
> 半年たっても株価が回復せずに、
> 信用高値期日を迎えたりする。
>
>  そうなると制度信用で株を買い建てた投資家は、
> 途中で利益確定・利食いができなかったもんだから、
> 高値期日が近づくにつれて、
> どこかで損切り・ロスカットしないといけなくなる。
>
>  なのでちょっと株価が上がったら
> すぐに売りが出て株価が下がる。
>
>  ちょっと株価が上がりかけたら、
> またすぐに売りが出て下がる。
>
>  こういう事が繰り返されて、高値期日直前には
> 株価がどーっと下がったりする。
>
>  
> 「ポジション解消売りで、上値が抑えられる」
>
>
> 高値期日が過ぎるまでは株価は上がらない。
>
>
> ブアッハッハッハッ
>
> ブアッハッハッハッ
>
> ブアッハッハッハッ 
>
> ヽ(´・`)ノ おー カレックスよ
>
> オリンピック迄12000円?
>
> 買い煽って大丈夫かね?
>
> 責任をとりなよ
>
> こんだけ下がっているんだからな
>
> 出任せ口先、チャックが必要じゃね

長いヨ。。(アハ!)
もっと簡潔に書けヨ。。(ブフー)

  • >>534

    出たナ。。
    猿真似河童はいつまでヤルノカ。。(ブフー)

    > > 株価が高値を付けたあと、
    > > ダラダラと下落トレンドに入ったりすると
    > > 半年たっても株価が回復せずに、
    > > 信用高値期日を迎えたりする。
    > >
    > >  そうなると制度信用で株を買い建てた投資家は、
    > > 途中で利益確定・利食いができなかったもんだから、
    > > 高値期日が近づくにつれて、
    > > どこかで損切り・ロスカットしないといけなくなる。
    > >
    > >  なのでちょっと株価が上がったら
    > > すぐに売りが出て株価が下がる。
    > >
    > >  ちょっと株価が上がりかけたら、
    > > またすぐに売りが出て下がる。
    > >
    > >  こういう事が繰り返されて、高値期日直前には
    > > 株価がどーっと下がったりする。
    > >
    > >  
    > > 「ポジション解消売りで、上値が抑えられる」
    > >
    > >
    > > 高値期日が過ぎるまでは株価は上がらない。
    > >
    > >
    > > ブアッハッハッハッ
    > >
    > > ブアッハッハッハッ
    > >
    > > ブアッハッハッハッ 
    > >
    > > ヽ(´・`)ノ おー カレックスよ
    > >
    > > オリンピック迄12000円?
    > >
    > > 買い煽って大丈夫かね?
    > >
    > > 責任をとりなよ
    > >
    > > こんだけ下がっているんだからな
    > >
    > > 出任せ口先、チャックが必要じゃね
    >
    > 長いヨ。。(アハ!)
    > もっと簡潔に書けヨ。。(ブフー)