<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エナリス【6079】の掲示板 〜2015/04/08

自分は前から4列目に座ったが、事実としては実際に社員と思われる若いスーツ姿のサクラが5名程いた。
これを使って賛成多数ですとか力技使うのはいただけなかったと思う。

池田夫妻の持株比率は質問や提案がかなり出てたけど、売却できないように保全とか、損害賠償で既存株主に池田保有株を配布とか、ただその件にはまともな回答は無く、個人財産だからと言うことでうやむやにされ時間稼ぎされた印象。
今後市場で売却される可能性も否定できないし、経験上この件は今後進展は無いと思われる。

指摘事項で池田が力技で役員復帰もできるし、筆頭株主の力で村上社長を降ろすことも出来るだけに会社側が強く出れないと言う指摘もあったが、明確な考えや回答は無くうやむやで実際は否定できないと思われる。

ただそれ以前の問題で今日出てた人はわかると思うが、池田と村上は志が一緒のスタート地点だったとの話があり、もともとは仲間だったと思われる。今の関係は読み取れないが、村上社長の人柄を見た限り株主の期待に沿う行動をするとは思えなかった。
それは戦う熱い社長では無く、恩情に満ちた人格者的な社長だからです。
言い過ぎかもしれないが村上社長の中ではもはや、池田元社長と久保元会長は辞任、既存役員も報酬減でこの件は終了しているとの温度感を感じた。
次期も報酬減しろとの指摘もあったが、それはおそらく無いと思われる。

どんな株主総会に行っても売り上げや利益など達成できない見込みと正直言う会社は無い。
もちろんここも、お客様は増えてる。売り上げは予定どうり達成の見込みとの事。

長期保有するなら最後はこの会社やビジネスモデルを信じれるかどうかではないかと。