ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Orchestra Holdings【6533】の掲示板 2018/04/20〜2018/08/15

>>633

私の投稿ピック頂きありがとうございます。

スマホ4GやPC光回線化などのネットワークインフラの変遷に伴い、各企業のアプリ、SNS、動画コンテンツ等(Yショッピング含め)のリリース〜普及も加速しています。

それにより、デジタルマーケティングの需要は年々高まっており、ここの業績も同じように伸びています。転職サイトみてもらえば分かると思いますが、大企業はデジマ担当者を増やしテレビなどのマスマーケティングからITでのマイクロマーケティングに移行しています。
(逆にテレビはニーズの減少により、厳しく費用対効果を出さなくてはいけなくなってきたため、めちゃいけ、いいとも、など大型番組が終了してますよね)

特にこの企業は、制作から検証まで一気通貫でパッケージ提案できるのと、その過程で様々な媒体やツールを扱えるので包括的な提案ができるのが強みですね。
DIのフェイスブックやブログ見れば分かりますがセミナーやりまくってるので、受注の伸びなどまだまだ伸び代は大きいと思っています。

通期の売上利益ともに連続でCAGR+20%で1Qも同様。何よりIPOセカンダリなのに、他の同業と比較して指標が割安なのが魅力的ですね。

  • >>638

    ここは、単なるSEO対策やリスティング広告だけでなく、
    サイトへの集客後に顧客化や顧客管理システムまで含めた全体を一括して引き受けるノウハウがありますね。

    そのことが、5月末のピクセラとの間での4Kテレビ受信用セットトップボックスの販売提携などの大型受注に繋がり、
    売上と利益の両方が今年第一四半期までCAGR+20%を連続して達成し続けている理由ですよね。

    Yahooなどがネット通販市場に大きな攻勢をかけるということは、
    Yahooからデジタルマーケティングの発注が急増することを意味するだけでなく、
    Yahooと競合するところも対抗してデジタルマーケティング費用を急増させるでしょうから、
    ここにとっては強い追い風になるのではないでしょうか。

    今年度もCAGR+20%を連続しているのにPERが20倍台前半と、PEGレシオが1倍を切りそうな割安さは、
    これから取得する投資家にとっても魅力的でしょう。

    新興株を中心として下落が大きな相場が続いていますが、
    それを逆手にとって、お互いに良い投資をして参りましょう!