ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)グッドパッチ【7351】の掲示板 2022/04/22〜2022/07/19

真面目な話をすると、
ここが今後大きくなるには、自社プロダクトが成功し軌道に乗ることとシステムエンジニア部門の強化、ここにかかっていると思っている。

2年弱ここを見てきたが、堅実な決算を積み重ねてきたにも関わらず株価は冴えない日が続き、結局ワラント前の株価には戻らないまま減益決算で今日を迎えてしまった。

つまるところ、市場からの評価はデザインを標榜したシステム屋に過ぎない。しかもシステムに強みがあるわけでもなく、デザインが強いだけ。
一度納品したプロダクトのメンテナンスも継続して行えているかどうか、そこにも疑問は残る。

経営の上流から関わると言ってはいるものの、システムへの強みがない以上今後の成長にも限界があるし、一発デカい自社プロダクトを作らないと収益基盤も安定しない。
プロダクトを納品したらそれで終わり。それじゃあ安定性が無いからやっぱり買われづらい。
ノルウェー政府が逃げたのもそういうことかもしれない。

今後も応援したい企業ではあるが、誰かが言っていた通りで組織崩壊とか過去の話を何度も蒸し返して思い出に浸っている場合ではない。
本気で自社プロダクトとエンジニア部門の強化に全力投資するべき。