ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)M&A総研ホールディングス【9552】の掲示板 2024/05/26〜2024/05/30

>>45

急に上がることはなくても、2期後の予想利益を現在の株価で引き直すとPER10倍強ですから、もう割安株の水準です。いつか修正はあると思いますよ。普通に考えて、3,000円割ったらもうオワコン低成長企業並みのPERです(笑)

倍々成長は来期ぐらいまでとしても、ビジネスモデルの優位性を加味すると相当な猛者が出てこない限り、この先5期ぐらいそれなりのペースでの利益成長は続くんじゃないでしょうか。

とはいえ、社長売りが想像以上に影響が大きかったので、普通に考えたら社長も次の売り時は相当注意するでしょうし(そもそもクレバーなので高値圏で売ることを確実に考えているとすれば、次は最高値を更新させてからの売りでしょう)ほっとけば戻るし、また社長売りきて揺り戻しても一年たたず戻る気がします。

あとこの状況を見るに株式分割はしないほうがいい気もしますが、社長がどう考えるかでしょうかね。キーエンスと同じ発想で考えるなら分割させないことに尽きると思います。
それから、大量採用しても人材の質は一定確保してほしい、季節性の2Qの弱さを克服できるのならしてほしい、というところですかね。

私もそれに近い含み損抱えてる気がしますが、ロジックだけでいうと戻すのは確実に近いので、気にしないのが一番だと思います。