ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

KeePer技研(株)【6036】の掲示板 2021/11/03〜2021/12/03

今の流れだと…20億円くらいの下方修正が計算されるから、単純計算で修正後EPSは92円前後
世界的金融引き締めと成長性鈍化と下方修正の嫌気で買われ難くなったとして・・・

PER25倍・・・株価2,300円
PER23倍・・・株価2,116円
PER20倍・・・株価1,840円

1,800-2,300円くらいのレンジ突入が妥当な所じゃね?
というか、適当な通期目標出しといて、証券会社から1,000円近く目標株価を引き下げられても、頑なに下方修正を出さないワンマンぶりよ

加えて、信用買い残もこれだぜ(^^)
ま、機関は確実に買わないから、揉み合いながらズルズルと落ちるさ
200日線も大きく割ってるし、明確な下落トレンドってやつ

KeePer技研(株)【6036】 今の流れだと…20億円くらいの下方修正が計算されるから、単純計算で修正後EPSは92円前後 世界的金融引き締めと成長性鈍化と下方修正の嫌気で買われ難くなったとして・・・  PER25倍・・・株価2,300円 PER23倍・・・株価2,116円 PER20倍・・・株価1,840円  1,800-2,300円くらいのレンジ突入が妥当な所じゃね? というか、適当な通期目標出しといて、証券会社から1,000円近く目標株価を引き下げられても、頑なに下方修正を出さないワンマンぶりよ  加えて、信用買い残もこれだぜ(^^) ま、機関は確実に買わないから、揉み合いながらズルズルと落ちるさ 200日線も大きく割ってるし、明確な下落トレンドってやつ