ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

KeePer技研(株)【6036】の掲示板 2021/11/03〜2021/12/03

キーパー技研

新車ディーラー向け販売の成長ストーリーは変わらず

トヨタディーラーへの販売の遅れから業績予想を引き下げ

 2021 年 9 月 1 日からトヨタグループの自動車部品専門の卸売会社であるトヨタモビリティパーツ株式会社より、キーパー ボディーコートが発売された。 2020 年 11 月の スバルでの純正採用では、全国一斉に始まったが、トヨタの場合、全国の販売会社を 1 社ずつ営業していく必要があるようだ。

 そのため、当初の想定よりもトヨタディーラー向け販売は遅れている模様。 部品調達不足により新車供給が滞っていることも踏まえ、当初の想定よりも 業績への貢献は 1 年程度遅れると考え、今回、弊社の業績予想を見直した。

省略

目標株価を 3,250 円に引き下げるが、レーティング アウトパフォームを継続

省略
 
 株価の調整リスクは、トヨタディーラー向け販売のさらなる遅れ、トヨタ 自動車、スバルなどの新車販売台数の減少、広告宣伝費の増加、品質問題 による キーパーのブランドイメージの低下、などと考える。