ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レノバ【9519】の掲示板 2019/03/02〜2019/04/08

出力抑制について、業界内では騒ぎすぎとの見解があるようです。

出力抑制によって、影響を受けた発電量は全発電量の0.27%に過ぎないそうです。

また、出力抑制は再生可能エネルギーが増えれば増えるほど、影響を受けなくなるようです。
欧州ではそのような事例があるそうです。 
そのメカニズムについて素人では理解できませんでした。すみません。

yasudaDR-kyotoUを調べてみてください。
有識者であれば理解できるかもしれません。
教えてください。