ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

リニューアブル・ジャパン(株)【9522】の掲示板 2023/11/22〜2023/12/04

政策面では適切な規制と規制緩和、再エネ割賦金を裏返したカーボンプライシング導入による企業経営者への意識改革など、
技術面では蓄電池とのコラボで安定電源化を促進、更に需要家と金融がどこまで積極的に投資するか。
nonfitが指数関数的に伸びる為の課題は大きい。

電力供給の逼迫もあってコスト含めて来年以降の見通しは悪くないとの事だが、
事業として成立させる為には相当練られた仕組みが必要な印象を受けた。

かといって時代が今からまた化石燃料に逆戻りするとも思えず、
アップルの話もあったが、EUと絶大な影響力を誇るビッグテックを中心により促進されると考える。