β版
  • ・「お気に入り」に多く登録されている投稿者に表示しているラベルです(他条件あり)。
  • ・参考になる投稿が見つかるかもしれません、ラベルを探してみてください。
  • ・詳しくは【掲示板】「お気に入り機能」と「みんなのお気に入り(β版)」についてをご確認ください。
  • ・本機能はパソコン版を対象に1月7日から2月6日の期間限定で公開しています。なお、期日については延長する可能性があります。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)【0331418A】の掲示板 2024/06/15〜2024/06/24

>>677

恐らく私に言っていると思いますので書くと

>言葉遊びだと思いますけどね
言葉遊びではないです。基準額が下がるという逆打消し要素文言通りです。

また、私はNISAを旧制度から一括購入していて特定枠は日次購入です。なぜその一括があっても気にならないかというと、崩すのは特定口座からで、NISAはそれを崩し切ってからという長期だからです。

じゃあその長期や今積立ているという時期で為替差損益で考慮する必要が無いかというと、今崩すわけでもないし、崩しタイミングでの為替を読むわけでもないし、自分で制御できるコントロール項目でも無いからです。


「それにドルコスト平均法で購入する人ばかりじゃないし、8割はそっちの方が儲かるという年初一括な新NISA組もいるわけで、買ってみたら1ドル120円になったらそりゃショックでしょう。240万円が180万円以下になったらどう思いますか?」

というリスクを減らすように動いているから上記のやり方をしています。所詮短期的なもので気休めですけどね。ショックだねというなら、コントロール項目と非コントロール項目に分けて対策するように動くだけです。


よく積立保険なんかのように、保険なのか蓄財なのかを微妙に混ぜ込んだパッケージになっているようなものを購入しても非効率だ、という共通認識があるのに、インデックスになると主目的の企業株価指数上昇に為替を同列レベルで混ぜているという思考が平気で起こるのは疑問です。


インデックス投資積立段階で為替の読みを入れて一喜一憂したり投資ペース・銘柄選定意思決定にはねるレベルの扱いをするのはおかしいです