ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニッセイ NASDAQ100インデックスファンド【29313233】の掲示板 〜2024/01/21

>>957

>基準価額1万円で1口を保有してるのと、基準価額1円で1万口保有してるのはどちらも同じでは?
↑ならどちらも1万円分の投資信託を保有してるだけ。

同じ投資信託だとすると…
基準価格2万円になった時。
基準価格1万円で1口の方の時価評価額2万円。
基準価格1円で1万口の方の時価評価額2億円。

どうでしょう❔間違っていたらすみません❔😲

  • >>962

    ちょっと違うと思います。

    元々の基準価額が1万円の投資信託を基準にすれば、基準価額が1万円から2万円になるので基準価額が2倍になっただけですよね?
    なら元々基準価額が1円の方も2倍の2円になるだけなので、どちらも時価総額は同じ2万円です。

    同じ指数ベースなら基本的に同じ割合で基準価額は動いていくとおもうのです。
    指数が1%動いたら、基準価額が100円の投資信託なら100→101円に。基準価額500円の投資信託なら505円になるだけでどちらも1%伸びただけだと。



    >>基準価額1万円で1口を保有してるのと、基準価額1円で1万口保有してるのはどちらも同じでは?
    ↑ならどちらも1万円分の投資信託を保有してるだけ。

    同じ投資信託だとすると…
    基準価格2万円になった時。
    基準価格1万円で1口の方の時価評価額2万円。
    基準価格1円で1万口の方の時価評価額2億円。

    どうでしょう❔間違っていたらすみません❔😲