ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFreeレバレッジ NASDAQ100【0431218A】の掲示板 2021/02/24〜2021/03/21

>>734

IT産業のやってる事って単なる企業の経済活動と言うより
これはもう「第4次産業革命」なのだと思いますか?
つまりGAFAMのやってる事はこれはこれからの社会の基盤的インフラになるのだと思いますか?
多分ここに来てる人達は皆んなそれを信じている人達だと思いますよ。
リスクは当然あります。
でもリスクを取らないと大きなリターンも得られません。
そのリスクをとって大きなリターンを得たいと思うなら
やるべきだと思います。

ただ下がる時は結構キツイですよ。
ちょっと前の下げでかなり追い詰められた人がいました。
損切りしようとした人もいました。
皆んなで止めたけど(^^;;

あの人結局売っ払っちゃったのかなあ。

大体ここで精神的にやられる人は周りの雑音で
精神的にやられるようですよ。
株価が激減しても屁のカッパで買い増しが出来る人。
もしくは何が起きてもガチホを貫ける人なら
やっても大丈夫だと思います。

ちなみに100万預けたとして80万くらいに減るなんてのは普通にあります。
この前はそれくらいの下げでした。
まあそんな事もあるさ。
そのうち戻るさと思えるなら大丈夫だと思いますよ^_^