<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金【39312149】の掲示板 2024/04/03〜2024/04/14

米国株式市場はここのところ力強さを欠いていますが、端的に言って下落相場に突入ではなく調整局面です。
極めてしぶとく強い経済・労働といった指標は明らかに利下げに向けてブレーキが掛けています。これまで明らかに利下げを織り込みまくってた株価が調整に入るのは道理であって、動揺する必要などありません。
とはいえ、あまりに政策金利が高い状態が続くのもよくない。それこそ、また地銀の経営不安なんか再燃したら大変ですし。利下げはしたいけど、インフレ再加速で再利上げなんかになっても大変困る。実に難しい政策運営がFRBに求められている状況です。
といったことを考えると、近々一回利下げしてみて様子見。そして当面金利据え置きなんて感じになりそうです。
AIをエンジンとした半導体関連の市場が冷えてしまったわけではなく、むしろこれからです。市場が調整の上金利慣れすれば株価も上昇に転じるとみています。それは案外早い段階でそうなると思っています。