ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エイ・ティー・アンド・ティー【T】の掲示板 2022/04/10〜2022/10/13

>>219

> 当方は、「配当は源泉徴収される。一般口座に払い出された株式の売買時のみ確定申告」…を確認できたので、四半期毎の配当と双方の株価値上がりを気長にウォッチするだけです。

楽天の「お知らせ」の下の方に下記の様な文がありました。

※お断り
今回のスピンオフは、税務当局の判断により、後日日本国内において源泉徴収対象となる可能性もございます。
源泉徴収対象となることが判明した場合は、お客様の口座から税金として必要額を徴収させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

楽天証券としては源泉対象外=みなし配当に当たらずとの認識ですが税務署に確認して課税対象との結論ならば源泉徴収します、と言う事ですね。
これで楽天ユーザもご同輩。

あとは各々の取得額を税務署とネゴって記録しておけば今回の処理は完了、Tの株価回復は数年かかるでしょうが配当貰いながら気長に待ちます。
(WBDは1~2年の内に売却予定)