掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
468(最新)
ここは人気が無いね。
-
467
株価が半分になりました。
-
466
ヒロキ 様子見 3月19日 12:41
NVIDIAのDynamoとALABの関係について
NVIDIAが発表したDynamoは、AI推論の最適化を行うソフトウェアフレームワークであり、ALABの高速接続ソリューションとは直接の競合にはならない可能性が高い。
DynamoはGPUリソースの動的割り当てやスマートルーティングを行うが、大規模な分散推論には高速・低遅延なネットワークが不可欠。ALABのインフラがこの通信を支える役割を果たせば、むしろDynamoの普及がALABの需要拡大につながると考えられる。
リスクとしては、NVIDIAが独自のネットワークソリューションを標準化する可能性があるが、現時点ではALABがDynamo向けの最適化ソリューションを提供することで競争優位を築くチャンスの方が大きい。今後、クラウド事業者との連携強化が鍵となりそう。 -
465
87ドル弱と78ドル弱でぶん投げ72ドルで買い戻した、、、どうなることやら
-
464
短期組にはまだまだ難しい展開が続きよるの…中・長期組には吉と出よるがの…
さて、茶でもしばいてくるかの… -
463
ここ木曜にひとまず500万入れました。
やっぱり力強いですね。
まだまだこれから、ここから2年で5倍を見込んでいます。
まだ他のクソ株でマイナスな分をこちらで取り返したいと思います。
皆様よろしくお願いします。 -
462
どんなに下がっても手放さない。
将来化ける株と信じてる👍 -
461
この反発ぶりを見る限り、関税リスクで個人投資家の恐怖煽りしつつ、ここは超大口の絶好の買い場になってる気がしますね。
-
460
上昇トレンド 😳
損切りライン65.32にして、エントリーするんがセオリーなん -
459
とりあえずSBIで最初に買った値段に戻った、これから今月末にもう一回100突破や
-
458
ヒロキ 様子見 3月14日 23:31
まだ安すぎるな(・Д・)頑張れ
-
457
ようやく70に復帰か
-
456
馬五郎 強く買いたい 3月12日 03:42
日本時間3月12日午前3時20分次の報道がありました。
ルビオ米国務長官、
「ウクライナが受け入れたのは、アメリカが提案した内容」30日間の停戦
株式、暗号資産など反発中 -
455
タ.ヒんで待とう
-
454
買いたくなる局面なのだが、ここは我慢、我慢😣
ナンピン買いになってしまう可能性も十分にありそうなので。 -
453
とりあえず今日も買ったわ:;(∩´﹏`∩);:
まあ毎週少しずつ買うからまあ下がっても今は気にしない -
452
「人の行く裏に道あり花の山」やな。
-
451
半導体業界全体が株価が下がっている。
これが上がってくるのを待つしかない😭 -
450
エヌビディア、昨日も6%近く下落してますよね。とても下げ止まっているようには見えない。
-
449
関税問題は片付いてないし、まだセリクラ来てない気が、、、
読み込みエラーが発生しました
再読み込み