掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
625(最新)
今考えれば10ドル中盤は下げすぎてた。歴史ある会社
で、日本でいうところのソフバンみたいな会社。
半値くらいで買えてた訳だからお構い無しにもっと買えば良かった -
624
かっては沈没船扱いの銘柄だったのが、今や不沈艦扱いの銘柄に😙
トランプ台風が猛威を振るうなか、頼もしいの一言です🙏 -
623
5年越しでやっと、、、涙
-
622
Tのように上がり基調の銘柄って、他が暴落してても強いよね。
-
619
ディフェンシブ銘柄だから上がってんの?
もうすぐダブルバガー -
618
強すぎてハイテクは脳死するわw
-
617
私もです(笑)。問題はいつ利確するかですね
-
616
30間近です。
-
615
なんだかコロナの時の暴落時を思い出す値動きだね
-
614
カンチャン即リーチ 強く買いたい 4月3日 22:44
つええええええ
-
613
もうね、保有を忘れてるレベルだったよ
為替のおかげで助かりそうね -
612
日経平均トランプ関税で暴落
今夜のアメリカ市場は?期待だけで上がる?
トランプ関税の配当は物価上昇だろう。 -
611
私ももうちょいで含み益に。
-
609
moomooより
OppenheimerのアナリストTimothy Horan氏は、$エーティー・アンド・ティー (T.US)$に対する投資判断を「強気」に维持し、目標株価を27→32ドル(↑19%)に上方修正した。 -
608
おぉ。。。とうとう含み益になる日が来るとは。
-
607
ここ持ってて良かったぁ😊😊
-
606
配当もいいし、実はここが一番いいんじゃないかって
最近思ってきた -
605
米通信は安定だな、nttは何故あんなに弱い
-
604
米国債がデフォルトしても生き残る株式は?
ここだ。 -
603
上に放たれた感じ?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み