ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビヨンド・ミート【BYND】の掲示板 2020/05/07〜2020/06/01

ここ
株価が下がる原因はこれですよートランプが対中国の対応をしますので。
対中国経済戦争勃発に、
中国と関わる企業は必ず影響が波及するでしょう

スタバ、中国で「ビヨンド・ミート」の人工肉メニューを提供開始

4/30(木) 11:00配信
36Kr Japan

スタバは代替牛挽肉を使用した新メニューを中国で提供開始

米国最大手の代替肉メーカー「ビヨンド・ミート(Beyond Meat)」の製品が4月22日から中国で提供されている。ビヨンド・ミートによれば、スターバックス・コーヒーが中国3300以上の店舗で同社製の代替牛挽肉を使用したチーズラザニア、パスタなどの新メニューを提供し始めており、これは植物由来でありながら味、肉質、香りともに本物の牛肉のようだという。

巨大な中国代替肉市場に熱目線 国内外企業が参入相次ぐ

ビヨンド・ミートは2009年に設立され、100%植物由来の代替肉を製造・販売している企業。同社の株価は4月21日、前日終値から7.38%高の84ドル96セントで取引を終え、時価総額もおよそ52億5500万ドル(約5660億円)となった。

  • >>944

    今日の制裁発表がどのようなものかで大きく変わりますね
    かなり大きなこと言っていたので金融あたりでしょうか?香港の金融は今までかなり優遇されてましたから、これを締め付けられたらとんでもないことになりかねないですからねえ。
    インド、シンガポールあたりが大喜びしそうとの見方もあるくらいだし
    さすがに穀物の禁輸はしないと思うけど、やったら餓死者でかねないな。食料自給率が結構低い上にバッタの問題もあるし。オーストラリアと最近揉めて小麦の買い付け先をアメリカにしたばかりみたいだから。
    スタバにしてもピザにしても中国だからなあ。
    私としたら様子見るしかないです。