ただいま、掲示板が閲覧できない、アクセスランキングが表示されないなどの不具合が発生しております。ご迷惑をおかけいたしますが復旧までしばらくお待ちください。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資 新ノートの掲示板

>>6614

本日、3月21日(木)

<3498>霞ヶ関キャピタル

前回の投稿は、03/18(月)13,220円
今日の終値は、03/21(木)16,280円
+23.1%の上昇率

NSJ(日本証券新聞)主催の株式セミナーで初めて知った。
2022年6月頃、優待が8月にあったので、100株より200株が有利なので購入。
調べると、2172円で買っている。
現在、15,990 +1,980
この銘柄だけで約40万円のプラス。
テンバーガーは大変難しいことだが、約7倍強となっている。
株式投資の醍醐味を感じる。
売却益の20.315%は非常に大きな金額となる。
発行株式数は979万株。
これまでの株式分割は、
2019年8月29日、1:2
2021年8月30日、1:2
8月決算、取締役会での株式分割を期待している。

03/21(木)16,280 前日比+2,270(+16.20%) 年初来高値

  • >>6630

    本日、3月29日(金)

    <3498>霞ヶ関キャピタル

    前回の投稿は、03/21(木)16,280円
    今日の終値は、03/29(金)18,300円
    +12.4%の上昇率

    ◆2024/3/29(金)11:19 FISCO
    霞ヶ関キャピタルは28日、ヘルスケア施設の開発用地を、
    新たに販売用不動産として取得するための契約を締結したことを発表。
    同社は、ヘルスケア施設の不足という社会的課題に対し、
    新規のヘルスケア施設をマーケットに供給する開発主体として
    同課題に取り組んでいる。
    同用地は、埼玉県さいたま市中央区に所在し、
    敷地面積約1600平方メートルである。
    部屋数が60室のヘルスケア施設を開発する予定である。
    2024年秋に着工、2025年冬に竣工し、2026年冬春に開業を予定している。

    03/29(金)18,300 前日比+1,250(+7.33%) 年初来高値