<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投資と出口戦略を考える。
投稿一覧に戻る

投資と出口戦略を考える。の掲示板

>>982

確かにね

オレは18歳のときに昭和44年式のスカイラインGT-Rを買って借金地獄も経験しています

今なら48年式のレビンくらいいじくってみたいですね

  • >>985

    社労士の顧問先の社長が、ぼくにベンツを呉れるというのを断ったことがある。
    社長に理由を訊かれて、「維持費がかかるし、貰い物だと売却もできないので扱いに困る」と答えた。

    大トロさんは、沢山の車を乗り替えていることから車好きがうかがえます。
    ぼくも若い頃はレビンやセリカやコスモなどを格好いいと思ったけど、歳をとったら車に興味が薄れました😨
    これからは自動運転が進歩するだろうから、将来は自動運転車で旅をしたい。


    画像はマツダのサイト
    【MAZDA】コスモ|マツダの名車たち
    から引用

    投資と出口戦略を考える。 社労士の顧問先の社長が、ぼくにベンツを呉れるというのを断ったことがある。 社長に理由を訊かれて、「維持費がかかるし、貰い物だと売却もできないので扱いに困る」と答えた。  大トロさんは、沢山の車を乗り替えていることから車好きがうかがえます。 ぼくも若い頃はレビンやセリカやコスモなどを格好いいと思ったけど、歳をとったら車に興味が薄れました😨 これからは自動運転が進歩するだろうから、将来は自動運転車で旅をしたい。   画像はマツダのサイト 【MAZDA】コスモ|マツダの名車たち から引用