<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
究極の株式投資(究株)
投稿一覧に戻る

究極の株式投資(究株)の掲示板

>>37681

perさん、お疲れ様です
全株売却済だったとは羨ましい限りです
私はもともと機動的に動けないタイプではありますが今回もまともに被弾してしまいました。ここにも書いていたとおりちゃんと警戒はしていたのですけどねー・・・。添付な感じです。
「なんで下がらないのだろう?」と流されないでちゃんと対処しないとダメですね。ダブルインバースも焼石に水でした笑
来週も厳しい状況が続きそうな気がしてならないですがとりあえず前向きに頑張ります!

究極の株式投資(究株) perさん、お疲れ様です 全株売却済だったとは羨ましい限りです 私はもともと機動的に動けないタイプではありますが今回もまともに被弾してしまいました。ここにも書いていたとおりちゃんと警戒はしていたのですけどねー・・・。添付な感じです。 「なんで下がらないのだろう?」と流されないでちゃんと対処しないとダメですね。ダブルインバースも焼石に水でした笑 来週も厳しい状況が続きそうな気がしてならないですがとりあえず前向きに頑張ります!

  • >>37721

    goさん、おはようございます。
    ご返信が遅くなりました。
    ダウはパウエル議長の利下げ示唆でとりあえず下げ止まりましたね。
    日経平均もいったんは底を付けた感じもしますが、パウエル発言で円高が進行、それでもダウが下げ止まるほうが大事だと思いますが、難しいところですね。
    しかし、コロナの影響が至るところに出てきてしまいました。
    学校休校、テレワーク、時差出勤等々、経済の停滞がしてしまいますが、今は仕方ないですね。
    デマによるものもあるのでしょうが、昨日はスーパーがいつもより混んでいるような気がし、買いだめをする人も多く見られました。
    安倍さんもようやく重い腰をあげた感じですが、どちらかというと批判的論調も目立つところで、もう少し質問をしっかり受けて国民に真摯に向き合う姿勢を見せるべきだったようにも思うところです。
    中国では収まりを見せつつあるものの、世界的には拡大傾向にあり、本当に厄介なウイルスですが、今は我慢するしかないですね。