ここから本文です
モーサテ 日経モーニングプラスFT
投稿一覧に戻る

モーサテ 日経モーニングプラスFTの掲示板

今日のモーサテ(3月8日)
企業と個人の対外投資
コロナの時期に激減していた対外直接投資が復活。
過去最高規模に戻りつつある。(スライド1枚目)
昨年末から日本企業による巨額の対外直接投資計画が相次いで発表。
日系企業の海外利益の国内総金を減らしたり、ステルス性の高い外貨買いフローを発生。(スライド2枚目)
新NISA導入で個人の対外投資(投信経由)が急増、1月には1.2兆円までジャンプアップ。(成長投資枠の一括投資で上振れ)
4月になると新社会人が加わって対外投資のパイプが太くなる。長期投資で海外への片道切符。(スライド3枚目)

モーサテ 日経モーニングプラスFT 今日のモーサテ(3月8日) 企業と個人の対外投資 コロナの時期に激減していた対外直接投資が復活。 過去最高規模に戻りつつある。(スライド1枚目) 昨年末から日本企業による巨額の対外直接投資計画が相次いで発表。 日系企業の海外利益の国内総金を減らしたり、ステルス性の高い外貨買いフローを発生。(スライド2枚目) 新NISA導入で個人の対外投資(投信経由)が急増、1月には1.2兆円までジャンプアップ。(成長投資枠の一括投資で上振れ) 4月になると新社会人が加わって対外投資のパイプが太くなる。長期投資で海外への片道切符。(スライド3枚目)