ここから本文です
投稿一覧に戻る

ZMPとZMP関連銘柄を語るの掲示板

>>24160

⬆MaaS
【「働くクルマ」の自動運転 実用化に向けた動きが加速する理由】
車両価格が億単位でも普及?
2019.08.05
野元政宏
https://www.netdenjd.com/articles/-/217914
(前略)
日の丸交通と日本交通は、ZMPが開発したシステムを搭載した自動運転タクシーと、羽田/成田空港のリムジンバスを連携させた移動サービスを、2019年11月に2週間にわたって実証する。日の丸交通は昨年8月、六本木と大手町を結ぶルートで、自動運転タクシーの実証実験を実施した。運賃は1500円の定額で、13日間で95回運行し、345人が自動運転タクシーを体験したが「無事故・無違反で実験を完了した」という。日の丸交通の富田和宏社長は「自動運転はタクシーの需給バランスの調整弁として活用したい」としており、すべてを自動運転化するのでなく、ドライバー不足の部分だけに活用する方針だ。
今回の実証は自動運転タクシーと空港リムジンバスを組み合わせた移動サービスを、スマートフォンのアプリで一括予約できるようにして、利用者の利便性を評価する。タクシー事業のコストの内訳では7割以上が人件費で、車両コストは2割程度。自動運転タクシーによって車両コストは上昇するものの、人件費を抑制できる。さらに、自動運転タクシーに、他の交通機関を組み合わせたMaaSでの事業を展開することによる輸送需要の拡大も見込む。自動運転タクシーによって運転手不足の課題解決とともに、事業採算性改善の可能性を探る狙いもある。ZMPでは2023年には自動運転タクシーの実用化を目指している。
(以下略)

ZMPとZMP関連銘柄を語る ⬆MaaS 【「働くクルマ」の自動運転 実用化に向けた動きが加速する理由】 車両価格が億単位でも普及? 2019.08.05 野元政宏 https://www.netdenjd.com/articles/-/217914 (前略) 日の丸交通と日本交通は、ZMPが開発したシステムを搭載した自動運転タクシーと、羽田/成田空港のリムジンバスを連携させた移動サービスを、2019年11月に2週間にわたって実証する。日の丸交通は昨年8月、六本木と大手町を結ぶルートで、自動運転タクシーの実証実験を実施した。運賃は1500円の定額で、13日間で95回運行し、345人が自動運転タクシーを体験したが「無事故・無違反で実験を完了した」という。日の丸交通の富田和宏社長は「自動運転はタクシーの需給バランスの調整弁として活用したい」としており、すべてを自動運転化するのでなく、ドライバー不足の部分だけに活用する方針だ。 今回の実証は自動運転タクシーと空港リムジンバスを組み合わせた移動サービスを、スマートフォンのアプリで一括予約できるようにして、利用者の利便性を評価する。タクシー事業のコストの内訳では7割以上が人件費で、車両コストは2割程度。自動運転タクシーによって車両コストは上昇するものの、人件費を抑制できる。さらに、自動運転タクシーに、他の交通機関を組み合わせたMaaSでの事業を展開することによる輸送需要の拡大も見込む。自動運転タクシーによって運転手不足の課題解決とともに、事業採算性改善の可能性を探る狙いもある。ZMPでは2023年には自動運転タクシーの実用化を目指している。 (以下略)