ここから本文です
投稿一覧に戻る

ZMPとZMP関連銘柄を語るの掲示板

>>22589

>交渉を加速させる思惑も・・・
【米、対中関税を引き上げか 22兆円分、10%から25% 摩擦激化、世界経済に影響】
2019/5/6 01:48
 トランプ米大統領は5日、米中貿易摩擦に関し、中国からの輸入品2000億ドル(約22兆2000億円)分に課している追加関税率を10%から25%へ10日に引き上げる方針をツイッターで示唆した。引き上げれば、中国の報復措置が想定され、追加関税の応酬となる「貿易戦争」が激化し、世界経済への悪影響が懸念される。
 トランプ氏は、中国との貿易協議は続いているが、進展が「遅すぎる」と不満を示した。関税引き上げの姿勢を示すことで、交渉を加速させる思惑もありそうだ。
 米中両政府は8日からワシントンで閣僚級貿易協議を開催する。決裂を回避し、対立関係を改善させられるかが焦点となる。
 米政権は中国の知的財産権侵害を理由に計2500億ドル分に追加関税を課している。追加関税率は500億ドル分が25%で、残り2000億ドル分は10%としている。(ワシントン 共同)

  • >>22889

    >加速狙いが・・・急停車?!
    【中国、今週予定している米国との貿易協議の中止を検討-WSJ】
    Brendan Scott
    2019年5月6日 9:26 JST
    更新日時 2019年5月6日 10:09 JST
    ・中国側は大統領の発言に驚いたと同紙が関係者を引用
    ・進展遅いと不満、10日から関税引き上げると米大統領がツイート
     中国は今週に予定していた劉鶴副首相のワシントン訪問の中止を検討している。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた。
     トランプ米大統領は5日、中国製品に対する関税引き上げの考えを示した。中国側は大統領の発言に驚いたとWSJ紙は匿名の関係者を引用して伝えている。中国は脅迫を受けながらの交渉を望んでいないとも同紙は報じた。
     トランプ大統領は次回の交渉で貿易協議を決着させることを目指し、中国からの輸入品2000億ドル(約22兆円)相当に対する関税率を現行の10%から25%へと引き上げると警告した。中国側の交渉責任者である劉鶴副首相は協議のため8日にワシントンを再び訪問する予定となっていた。
     米中双方からの発言が貿易交渉の順調な進展を示唆していた中で、トランプ大統領は突然姿勢を硬化させ、対中交渉の進展ペースに満足していないとして、10日から関税を引き上げるとツイートした。
     同大統領はまた、現在対象となっていない3250億ドル相当の中国製品に25%の関税を課す可能性も示唆した。