<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

サンバイオを応援する掲示板の掲示板

図A、図Bは2019.04.19の説明会の動画(現在は見ることできない)のグラフです。

図Aは、3種類の投与群を合計した投与群(赤)とコントロール群(青)のグラフで、折れ線グラフが平均値、ヒゲが標準誤差です。横軸は投与後の週です。

図Bの棒グラフは2.5百万細胞投与群(紫)、5.0百万細胞投与群(緑)、10.0百万細胞投与群(黄)の平均値で、ヒゲは標準誤差です。横軸は投与後の週です。
図Aのコントロール群のグラフを2.5百万細胞投与群(紫)の左側に切り貼りしています。高さ方向の幅は図Bに合わせていますが、高さ方向の位置は目分量で決めています。

5.0百万細胞投与群(緑)が最も良い結果なので、承認申請したのは5.0百万細胞の再生医療薬であろうと考えられます。

投稿18202の表から、5.0百万細胞投与群の24週のP値はP=0.0065で、余裕のある有意差ありです。
図Bで、36週の5.0百万細胞投与群(緑)の平均値は24週よりかなり高く、ヒゲはかなり小さいでの、24週より小さいP値で、余裕のある有意差ありであると考えられます。
48週の5.0百万細胞投与群(緑)の平均値は24週と同程度で、ヒゲは少し小さくなっています。一方、コントロール群の平均値は24週より少し高く、ヒゲは非常に大きくなっています。それでも投与群(緑)の下ヒゲとコントロール群の上ひげは少し距離があります。48週が有意差あり(P<0.05)かどうかは微妙かもしれません。

図Aを見ると、コントロール群の36週と48週では平均値はほぼ同じなのに、48週で突然ヒゲが非常に大きくなっています。これはコントロー群の異常なので、48週でもしP>0.05だとしてもSB623の薬効に影響はないと思います。

サンバイオを応援する掲示板 図A、図Bは2019.04.19の説明会の動画(現在は見ることできない)のグラフです。  図Aは、3種類の投与群を合計した投与群(赤)とコントロール群(青)のグラフで、折れ線グラフが平均値、ヒゲが標準誤差です。横軸は投与後の週です。  図Bの棒グラフは2.5百万細胞投与群(紫)、5.0百万細胞投与群(緑)、10.0百万細胞投与群(黄)の平均値で、ヒゲは標準誤差です。横軸は投与後の週です。 図Aのコントロール群のグラフを2.5百万細胞投与群(紫)の左側に切り貼りしています。高さ方向の幅は図Bに合わせていますが、高さ方向の位置は目分量で決めています。  5.0百万細胞投与群(緑)が最も良い結果なので、承認申請したのは5.0百万細胞の再生医療薬であろうと考えられます。  投稿18202の表から、5.0百万細胞投与群の24週のP値はP=0.0065で、余裕のある有意差ありです。 図Bで、36週の5.0百万細胞投与群(緑)の平均値は24週よりかなり高く、ヒゲはかなり小さいでの、24週より小さいP値で、余裕のある有意差ありであると考えられます。 48週の5.0百万細胞投与群(緑)の平均値は24週と同程度で、ヒゲは少し小さくなっています。一方、コントロール群の平均値は24週より少し高く、ヒゲは非常に大きくなっています。それでも投与群(緑)の下ヒゲとコントロール群の上ひげは少し距離があります。48週が有意差あり(P<0.05)かどうかは微妙かもしれません。  図Aを見ると、コントロール群の36週と48週では平均値はほぼ同じなのに、48週で突然ヒゲが非常に大きくなっています。これはコントロー群の異常なので、48週でもしP>0.05だとしてもSB623の薬効に影響はないと思います。