ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資サロン「株式投資で資産増加をめざしましょう。」part2の掲示板

こんにちは。私の住んでいる所は、二時間くらい前から雪になってきました。このまま振り続けると明日の朝までには30㌢くらいになりそうです。そんなこともあり、今日と明日は家でテレワークになりそうです。

今日は、先週奇跡的に比例配分の抽選で当たった2148アイティーメディアを寄りで売却しました。1,359円で買えたので700円近く取れたので、ちょっとしたお小遣いになりました。その他、7283愛三工業、8141新光商事を追加で買ってみました。いずれも、3Qでの進捗率が高く、上方修正、増配期待です。

5284ヤマウHDは、少しだけ保有していましたが、今日、売却しました。ネックは、幅広く言えば、公共事業関連銘柄で4Q決算で上方修正+増配の発表があっても、来期2025年3月期を控え目な数字で出されると失望売りになりかねないからです。このように季節要因、特に下期で伸びるような銘柄は私に取っては扱いにくい銘柄です。

7241フタバ産業は、相変わらず癖の悪い動きで、本日高値1,033円を付けた後に977円まで売られました。窓埋めの919円目途にその付近まで下げたら追加買いを考えていますが、そこまであるかどうかは自信ありません。増配期待で持続しますが、遅くとも上方修正や増配は、三月期末の権利落ち前までに発表して欲しいものです。東証でもその辺りも、期末権利前に発表するよう指導していって欲しいと感じます。現状では、わかった時点で速やかに発表としかなっていません。