ここから本文です
投稿一覧に戻る

2160 ‐(株)ジーエヌアイグループの掲示板

     ----バイオ株の一考察ーーーー ②
~~~
◎以上の様な本音の背景やGNIとの比較のし易さから、GNI以外の銘柄もコメント
 している。Mr.Xからの依頼もある。以下はバイオの注目銘柄であり、相場の
 先行順。
◎メドレックス;
 MRX-5LBT(局所麻酔の貼付剤)  承認は3~4月?
   (米国でのリドカイン貼付剤の市場規模は500~1000億円)
 マイクロニードル(ワクチン等の投与デバイス;貼付剤) 業務提携模索中
   (世界で潜在1兆円市場)
 ☆株価は上記どちらかの材料発表で3倍超へ?
◎ソレイジア;
 SP-02;日本で3相飛ばしの申請(社長と当局が合意)が近い?
 SP-05;第3相の中間解析結果が1Qに発表へ(IRによる)
 ☆SP-02の発表だけでも、株価は3倍超へ?
◎GNI;F351肝硬変の条件付き早期承認申請~承認の流れ
 ・2020.12.25にCDEに″タイプⅡミーティング”を申請
 ・一般的に、タイプⅡミーティング申請の2ヶ月後にミーティング→承認申請
 ・社長によると、当局との協議は2.17にも始まる;日経バイオテク
 ・F351肝硬変のNDAをCDEに提出→優先審査指定後に130日のテクニカル
  審査後に承認?
 ☆もし上記の申請があれば、株価は2連以上のストップ高へ?
  他方で、6年後の株価は、最近の積算でも30万円へ?!

◎投資は自己責任です。
  後に承認?