ここから本文です
投稿一覧に戻る

こけ猿の壷の掲示板

アマデさんの発言から???と思い、アマデさんのコメントをみたら、
スレッドからはみえないコメントありましたー。
あら、不思議現象。
映画を再見したときに、ドーパミンが出るw
好きな映画作品があるって、幸せだなーと「恐怖のメロティ」を見たときに痛感しました。イー様は、巨匠の位置づけですから、未来永劫特集が組まれる作家だと思うので、
映画館で見る機会はあるだろう。ラッキーw

ハマちゃんを手放しで評価しないのは、「寝ても覚めても」に対して、私は否定的だったからです。演出としてリアリティを追求した結果もあり、彼ら(ヒガシデたち)は作品外でも恋に落ちた。フ・リ・ンネタで騒がれなくても、映画内でかもしだされるリアリティが気持ち悪かった。

映画外でのリアリティを映画に持ち込むのは、フィクションとしては、ずるいと私は考えます。フィクションでは、リアリティではなく、イメージとしての恋愛を、形にすることが表現だと思うのです。

今日は、久しぶりにレッドフォード版ギャツビーを見ていますが、そこで描かれているギャツビーの想いは、リアリティではない。が、イマジネーションずば抜けていると感じます。