掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2687(最新)
杏(あんず)あまそうな ひとはねむそうな
桃紅さんのところにかけてある犀星の直筆掛け軸
文字も、これらの音と一致するような筆致
近所のホテルで桃紅展・・・画商の人が桃紅さんの随筆が秀逸とのことだったので
図書館でパラパラと本を手に取っていると、驟雨w
何気に良い午後だった。 -
2686
今日からデイトレに戻ったのでw
利確で、退出。 -
2685
皆人は花の衣になりぬなり 苔のたもとよ乾きだにせよ
遍照
少しずつ、歌を写すことで感覚がつかめるといいなと・・・w -
2683
アマデさんのニザ・キクレポート楽しみです!
-
2681
本日はよりなりで、アドIHIに再度売りIN。
昨日のSOXは、IntelとかNVIDIA以外のチップ系が強かった。
AMATとか装置系も若干強かったけどw -
2680
その体型はどんなだろうかとか、速弾きギターの姿とは不一致な体型とか。
主役の”顔”ではなく、”体型”がぼんやりとニヤニヤですねw -
2678
体型でドラムにされた少年の部屋から響く速弾きギター
昔詠んだ短歌シリーズ -
2677
ううむ、IHIも離脱、利確。
今日は、リセットの日w
退出。 -
2676
ビエキテッシュウ・・・ためいきw
-
2675
円安が加速していけば、株高継続か。
円の価値が弱くなるということは株高にもなる。
関税問題は、用心だな。 -
-
-
2672
ちょっとほかごとしていたら、天井圏乗り損ねたけどw
-
2671
さてと、ビエキデイトレにもどりますかねw
-
2670
ほんとにね・・・寄りでLCのアドw
スイング失敗w
時間を無為に使ったw -
-
2668
エアコンなしでは、過ごせない日々w
-
2667
先日、京都に行ったときに、地下鉄で移動して、徒歩で南座に行ったんですが、
大丸あたりから、地上に上がったけど、想定していたよりも外国人が少なかった。
イセタン、ダイマル、タカシマヤのデパチカを徘徊しましたが、これと言って魅力を感じることなく、食に関しては、これといって目新しいものを見つけられなかった。
ああ・・・あった、甲州オレンジワインというものを飲んでみて、パリで飲んだワインみたく、酸化防止剤が入っていないとのことで、飲みやすかったと感じたので、買って帰ってきました。
その昔、よく通っていたお店のソムリエ君が、日本のワインも徐々によくなっているから、フランスワインにまけなくなりますよと・・・。
ホントダーと思った瞬間でしたw -
2666
グランドピアノの大きなフタは、屋根っていうんですねw
しらんかったーw -
2665
スイングって、時間はできるけど、利益が・・・。ですね。
銘柄選びが大切か。
IHIは先週ニヤニヤしたのにがっかり・・・。
今日は暑くておでかけせずw
暇だったので、
掲示板徘徊w
アップライトは普段鍵盤以外のふたを開けることはないけどw
グランドピアノの場合せっかくなのでふた?をすこし持ち上げて弾きませんか?
するってえと、ハンマーで打つ構造がよくミエマスヨネーw
打楽器でしょうw
知識の問題ではなくw
これは、くじらのひげとかwアリエナイナイw
経験知の範疇っすよwww
ちなみにおばあちゃまのピアノがースタインウェイとかwww
お母様のお嫁入り道具だったベーゼンドルファーだといって
ぼやけた写真張ってたな(全体像ではなく、ベーゼンドルファーという文字のところ)をいたことあるけどw
京大卒ってのも、こういう発言をしれっとしつづけている厚顔無恥状態からしても怪しすぎるwww
つっこむなら、不良少女時代のバンドのはなしっしょw
いろいろ事実がぽろっとでてくるかもw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
10年かかるか・・・20年かかるか・・・www
投資の参考になりましたか?