ここから本文です
投稿一覧に戻る

団塊世代の「気まま株取引」の掲示板

>>3857

梅雨の時期は草は伸びるし シロアリなど害虫が活発になるし
湿度が高いとダニやカビも発生して、人間に害するものが活発になり
良いことはない。
 うちも 10年ほど前は蛇はよくいた、庭に草むらなど隠れるところ
無くすようにかたずけたせいか、蛇は見かけなくなった。
生物層も変化しているようで、ハエも大きなハエは少なくなり
小バエが多くなり、気を付けてるのはスズメバチなど、巣を作ろうと
飛んでいますので去らないならスズメバチ用スプレー吹き付けてる
噴射の量が半端でない強力です。

4871 底ついて上がってきたが、買値が高すぎてまだ損です。