ここから本文です
ZARJPY
投稿一覧に戻る

ZARJPYの掲示板

おはようございます。

ドル円は157円前後での推移。
FRB関係者の利下げ慎重発言や昨夜の失業保険申請件数が予想より下振れたことなどから、アメリカ長期金利が上昇し、ドル高要因となっている。
また日本の長期金利も1%を超える時間が増えてはいるが、為替にはそれほど波及していない。
アメリカ長期金利上昇、ダウ大幅下落で新興国通貨はやや下落。

原油はやや下落76台後半あたり。
中国株価は下落、3110あたり。

今日、明日はイタリアでG7財務省・中央銀行会議が予定されている。
週末であるため、為替のポジション調整は推奨しておきたい。

指標としてはミシガン大学消費者信頼感指数に注目したい。