ここから本文です
投稿一覧に戻る

信濃守のガラス部屋から見る為替動向と政治の掲示板

>>436

ローズさん、ちはっす。
今日17日は阪神淡路から25年目。多くの命を奪ったのと同時に、平成の世に多くの教訓や基準を残したエポックでした。
あの大震災がなければ、あるいは田中康夫は長野県に来ることがなかったかも。

県内全般的に水は美味しい、外れはあまりないと思います。
まあ富士山麓のようなピンポイントで有名なところと比べるとどうかわかりませんけど。
やっぱり多くの山を持ってるので、水が美味しいところは米も果物も魚も美味しい、だから酒も美味しいってことですかね。麦は?です。
ただ、それほど豊かというイメージもなく、だからあちこちにダムやため池ができたり、某一県民んと因縁の深い水利権組合のような組織が各地にあったり。
一県民んといえば、イワナやヤマメのクール宅急便って今もやってるんですかね。

山というか木々、その育成に必要なのは光合成のもとになる二酸化炭素。特に長野県の環境部門は血気挙げてCO2削減だと主張してますけど、温暖化とCO2の因果性じたいいい加減で、減らせと喚くことが本当に環境のためなのか、はてさて。

マスコミは桜やゴーンのネタに飽きて、今度はウグイス嬢らしいですけど、あれってきちんと調べたら与野党関係なく違反してる輩結構いそうだけど。
ともに民主党の壁を取っ払ったとかは話題にすらなってない。