掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2600(最新)
酒が回ってきたでやんす( ・ω・)ノ
底辺さん、どうぞ( ・ω・)ノデヤンス
寝るでやんすm(_ _)m -
2599
ここ日足レベルでかなり意識されるポイントだと…デヤンス
以前のあっしは博打的に間違いなくSしてたでやんすが、
ぶんぶんさんの見解を見てノーポジで耐えているデヤンス! -
-
2597
ぶんぶんさん、ちは( ・ω・)ノ
ドル円上がってきやしたねー!
社畜日本代表のあっしはノーポジ継続中でやんす( ´△`) -
-
2595
今週中には行くかな?
まぁ8対2の割合で上に賭けてみよっかな
にぎにぎ -
-
2593
これ誰も気付いて無さそうね
最近の大相場に惑わされてたら大火傷するよ -
2592
90.1〜.2大事だよ
よーく4時間足チャート見てみると良いよ
カップウィズハンドル
次の戻り売りは大きな調整は期待出来ないかもよ
しっかり下で押し目を拾っておいた方が爆益の大波に乗れるかもね
じゃあ頑張ってね〜 -
2591
91.1辺りを付けてくると、日足ボリバンセンターと重なるくらいかな?
日足基準線の91.5付近まで一気にショートスクイーズする事を想定しておいたら抜けても慌てることはないよ。
91ミドルからならもう1度ショートで1円抜ける。 -
2590
もう1回、今度は91.5〜91.15のゾーンで売るチャンスが来そうな気がするよ。
-
2589
俺たちにも買い場くれよ〜って、ロンドン勢が売り浴びせてるのかな?
ド短期の利益確定売りもあるし、一旦レジらしいポイントにもタッチしてるからね。 -
2588
一応置いてた指値91.0Sと90.1Lだけ刺さってた。
っていうかどっちかで良かったんだけど上下に大きく振れたんだね。
一旦上に行ったら90円付近が押し目になるよって、イメージ通りで動いてる。
91円付近は一旦重くなるだろうというのもイメージ通り。
結果、スキャ&ディ用のポジションが上下に刺さったわけだけど💦1コで良いんだよ笑
ショートは買い戻し〜
完了✨ -
2587
ドルストが先にレジスタンス抜けて来ましたね
目先は0.725じゃないかな
これが米ドル売りに繋がらなければ良いけどね
リスクオフという様な市場の雰囲気でもないので、いずれ米ドル円も追随して上げてくると思うんだけどね
そうなれば豪ドル円は無双だね
これまで90.2はレジスタンスで意識されてたというのは分かると思うけど、こういうところは抜けたあとサポに変わりやすいよ -
2586
ぶんぶんさん
詳細な分析、視野の広さ大変勉強になります。
まだまだここまでしっかりイメージ出来ていませんでした。
逆ポジ掴み、損切り貧乏にならないようにと思っていますがやらかしてしまうんですよね💦
今週は爆益の波に乗れるようにチャンスを掴みたいです。 -
2585
暇潰しに本板覗いてみたよ
あそこは相変わらずだね笑
その中で日足崩れないから下と断言してた子を見かけたよ
確かに日足反転はしてないよ
でもね反転の兆しを見逃してるね
5MAが転換線上抜け
基準線は横向きにまま(下向きではない)
ボリンジャーは収束に向かっている
ロウソク実体は転換線の上で、5MAに乗せて来た
雲の中で揉み合うよって書いてたけど、実際に揉み合いも、雲の下限も下抜けず下値は切り上げている
ダウの長期チャート見てるかな?
30,000ドル割れず反発して来たよ
短期的には32,500ドル迄は戻るチャートになって来ているよ
ドルインデックスも5/19の急落以降下げ渋っていて、月足チャートだとネックラインを超えて120に向かえば米ドル円は135円どころか140円になっても不思議でない
基準線は91ミドル、そこを超えて、これから転換線が上向きゴールデンクロスになった頃には三役陽転するよ
MACD見てるかな?大底からゴールデンクロスしたらカチ上げ来るよ
まだまだあるけどさ、これだけ揃っているのにね、下向きのチャートしか見てないのかな?
こういう分析出来ない子が、中長期だとそこで逆ポジ掴まされるよ
あとは週明けの動きを見守りながら、微調整は必要かもね。
その内短期のレジサポも見えて来るよ
じゃーね -
2584
週明けのイメージについて書いときますね
週末のNY、ダウが掘り続けている中で米ドル円も豪ドル円も下げ止まり。
この時私が見ていたのはドルインデックス。
ドルインデックスが上昇しているからダウが下げても米ドルの売りが続かないと解釈したんだよね。
あの時、ドルインデックスが低下し始めたら素直に米ドル円もクロス円も下げ始めてたと思うよ。
結果として、動いたのはダウ。
600ドルマイナスからの強烈な上げでプラ転。
当然だけど米ドル円も上がるよね。
NYの後場から引けにかけてよくある事ですよ。
週明けですが、日経も上がるよね。っていうか、週末の日経も上げて引けてますから続伸だね。
5月も末に差し掛かって来たよ。
そろそろセルインメイも終わりかな。
しばらく落ちない相場が見れるかもよ。
91.15付近では一旦上値が重くなるかもしれない。
そうなるとアセンディングトライアングルの様なチャートパターンをイメージしてた方が良いね。
先に上に動けば、どんな調整が入ってもサポートラインは90円付近に上がって来る。
87.3からのエリオット3波突入となればそのまま92〜92ミドルだね。
87〜91で底固めに入った様なチャートに見えるよ。
91.1付近や91.5〜.8のゾーンはド短期の戻り売り仕掛けも良いかもしれない。
だけど短期反転からのから中長期のトレンドに戻って来れば、押し目待ちに押し目無しという大相場も想定しておく必要はあるよ。
基本は押し目買いだね。 -
2583
ペナント上抜けたらすぐに上でなく下のサポートまで落ちてから上にいく
ど素人の自分だと上抜けて損切り
ドテンしてLしたらまた落ちて損切り
になって地獄行きになるところでした
本当なら利益額が損失額に😱
ここの板で学べる事たくさん
本当に感謝でいっぱいです🙇♂️ -
2582
ぶんぶんさん、ちは( ・ω・)ノ
昨日は泥酔誤字脱字コメ失礼しやした(|||´Д`)
コメント拝読してやしたが、脱帽でやんす( ´・_ゝ・)
相場観ぱねぇでやんすm(_ _)m
社畜日本代表、今日も仕事に出動でやんす(o・`Д´・o)!! -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
気分を変えて新スレッドに引っ越して来ました
豪ドル円メインです
コメは気分次第💦
トレードする上での考え方や、ポジションも具体的に書いていきます
ROM専結構
質問等コメいただけたら可能な限り返します