投稿一覧に戻る ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2025/03/20〜2025/03/24 329 たけし 3月21日 07:58 アンペアはアームの技術を用いたデータセンター向けのCPU設計を手掛けており、特に省エネのAIコンピューティングに強みがある。 SBGは子会社を通じてアンペアを完全子会社化することで、アンペアをAI戦略に深く取り込むとともに、アンペアが持つ約1000人の半導体エンジニアを獲得する。 SBGはアンペア買収を契機に、トランプ米政権に約束した全米で5000億ドル規模のAIインフラを整備するスターゲート計画を加速する。AIを動かす中核半導体は米エヌビディアから画像処理半導体(GPU)を調達しつつ、GPUに指示を出す役割やシステム制御にはアンペアのCPUを使うとみられる。 SBGは半導体会社の買収を矢継ぎ早に進めてきた。24年には英半導体スタートアップのグラフコアを完全子会社化し、AIの演算処理を高速化できる半導体チップの開発力を手に入れた。アームを通じてAI半導体を開発・製造する構想も温めている。 もっとも半導体チップ単体での省エネ効果は限られており、発電そのものに課題が残る構図は変わらない。 ( 🔼 日経新聞 ) 🐱ARMの社員数5,900人、グラフコアが200人、アンペア社が1,000人。技術者獲得・増強という面でも、次々買収を急ぐ理由はあるのでしょう。 投資の参考になりましたか? はい12 いいえ7 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
アンペアはアームの技術を用いたデータセンター向けのCPU設計を手掛けており、特に省エネのAIコンピューティングに強みがある。
SBGは子会社を通じてアンペアを完全子会社化することで、アンペアをAI戦略に深く取り込むとともに、アンペアが持つ約1000人の半導体エンジニアを獲得する。
SBGはアンペア買収を契機に、トランプ米政権に約束した全米で5000億ドル規模のAIインフラを整備するスターゲート計画を加速する。AIを動かす中核半導体は米エヌビディアから画像処理半導体(GPU)を調達しつつ、GPUに指示を出す役割やシステム制御にはアンペアのCPUを使うとみられる。
SBGは半導体会社の買収を矢継ぎ早に進めてきた。24年には英半導体スタートアップのグラフコアを完全子会社化し、AIの演算処理を高速化できる半導体チップの開発力を手に入れた。アームを通じてAI半導体を開発・製造する構想も温めている。
もっとも半導体チップ単体での省エネ効果は限られており、発電そのものに課題が残る構図は変わらない。
( 🔼 日経新聞 )
🐱ARMの社員数5,900人、グラフコアが200人、アンペア社が1,000人。技術者獲得・増強という面でも、次々買収を急ぐ理由はあるのでしょう。
投資の参考になりましたか?