ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2020/04/16

(c)のオオカミ少年タイプには注意が必要だ。X社は、2015年4月下旬に発行済み株式数の2%を超える規模の自社株買い計画を発表した。翌日の株価は7%を越える大幅上昇となり、出来高は直近5日平均の1.7倍に急増した。自社株買い計画と同時に発表した2015年3月期の業績は事前の市場予想とほぼ同じだったことから、出来高を伴う株価の大幅上昇は自社株買いを好感したものと考えられる。

しかし、最終的には計画の3割強しか買わなかった。同社ホームページには特段の開示情報は見当たらないが、中間決算時点で通期業績の見通し(親会社株主に帰属する当期純利益ベース)を従来予想から10%以上上方修正したので、少なくとも業績悪化が理由ではなさそうだ。計画どおりに買う義務は無いとはいえ、同社の姿勢に対して懐疑的にならざるを得ない事例といえよう。