ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2020/02/21〜2020/02/22

両社の発表が出ました。
 持ち分は Deutsche Telekom 43%,SoftBank Group 24%,一般投資家 33%
 交換比は複雑で,一般投資家については 9.75 のままとし,SoftBank Group については 実質的に 11.31 となる。
 これは,SoftBank Group が 合併完了後に 取得する T-Mobile 4,880 万株を New T-Mobile に引き渡すことに同意したためである。
──
 なるほど ・・・ 。市場に出回っている Sprint の 15% の株価を下げずに退場できる。
 実際には,T-Mobile を $100 として,Sprint の株価は $9.75 ではなしに $8.84 となるが,それを隠せる。

  • >>64

    > 両社の発表が出ました。
    >  持ち分は Deutsche Telekom 43%,SoftBank Group 24%,一般投資家 33%
    >  交換比は複雑で,一般投資家については 9.75 のままとし,SoftBank Group については 実質的に 11.31 となる。
    >  これは,SoftBank Group が 合併完了後に 取得する T-Mobile 4,880 万株を New T-Mobile に引き渡すことに同意したためである。
    > ──
    >  なるほど ・・・ 。市場に出回っている Sprint の 15% の株価を下げずに退場できる。
    >  実際には,T-Mobile を $100 として,Sprint の株価は $9.75 ではなしに $8.84 となるが,それを隠せる。

    一般投資家に影響が出ないように、FCCや司法省に約束した追加措置にかかる費用をソフトバンクGが一定の割合を出したということなのでしょうね。