9984 - ソフトバンクグループ(株) 2018/12/22〜2018/12/24に戻る 1322 メラメド 2018年12月25日 02:14 >>1318 孫さんがAIと言っているのは、「誰にでも分かり易い」スローガン。 ビジョンファンドが実際に投資している先は、MaaS関連のプラットフォームとビッグデータ、小売のプラットフォームほか様々。医療、不動産など、数多くのジャンルに投資しているが、最終的にはこれらにAIが乗っかる。 AI・ロボットは小学生でも分かるスローガンで建前。 ロボットの供給価格が、需要価格に合うようになるのは最低10年後であろう。 本音でやりたいのは、5Gで開花する新しいプラットフォームになることだろう。 そう思う8 そう思わない10 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 1323 メラメド 2018年12月25日 02:16 >>1322 >本音でやりたいのは、5Gで開花する新しいプラットフォームになることだろう。 プラットフォーム⇒プラットフォーマーに訂正。 そう思う4 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>1318
孫さんがAIと言っているのは、「誰にでも分かり易い」スローガン。
ビジョンファンドが実際に投資している先は、MaaS関連のプラットフォームとビッグデータ、小売のプラットフォームほか様々。医療、不動産など、数多くのジャンルに投資しているが、最終的にはこれらにAIが乗っかる。
AI・ロボットは小学生でも分かるスローガンで建前。
ロボットの供給価格が、需要価格に合うようになるのは最低10年後であろう。
本音でやりたいのは、5Gで開花する新しいプラットフォームになることだろう。