ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2017/11/06

金利が上がるのは、いや、上げれるのは米国の場合、株が上がっているからですよ。
建前は失業率等でしょうが。
結果、ソフトバンクの持ち株、ユニコーン群もまだ上がると思います。
金利上昇よりも株価上昇の方が影響が大きいことは歴史が証明しています。
仮に長期的に米国金利が上がり続けるのであれば、それを上回る株価上昇が期待できるということです。
金利が上がるので企業業績が悪くなり株価が上がらなくなるというのは上記を経験した後、バブル後の話だと思います。