ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2024/02/16〜2024/02/17

1150

fk_***** 強く買いたい 2月17日 21:24

「イザナギ」のニュース「SBG傘下の英半導体設計大手アームと連携し、この分野で約8割のシェア(占有率)を持つ米エヌビディアに対抗する狙いとみられる。」と解説がされていますが、エヌビディアとはSBKKと協業が決まっていてライバルではないですよね。
そしてオープンAIのトップサム・アルトマン氏と仲間で一緒に事業を取り込みたいと、お互いが一目を置く友人でありこちらもライバルではない。
そしてこの3人はドバイで開催された「2024世界政府サミット(WGS)」で顔を合わせ何かを話し合いをした可能性がありますね。
オープンAIとSBG、時を同じくして大規模なAI向けの半導体製造の取組を発表し、そして同じく投資資金の出所がオイルマネーと。
もちろん同じ時間に同じ場所に居合わせるエヌビディアが知らぬはずもなく、もしかするとここからのAI革命本番「AGI」人工知能が人間を超えて行く場面で、ありとあらゆるモノの中に半導体の需要が広がり、全く足りなくなる世界が待っているのか?

もちろんそこには安全保障問題があり、台湾有事を考慮するとTSMCですら日本と連携し熊本に工場を建てるくらいなので、もう中国・台湾には頼ることは無いと思うし、西側諸国はその分を日本に期待し技術支援も受けているそうですね。
メディアは過当競争の始まりのように面白おかしく書き立てると思いますが、このニュースの裏側には何故かワクワクするモノを感じました。

オープンAIが発表した動画生成AI「Sora」その完成度に目を疑いましたね。
その名前の謂れが日本語の「空」からだと。
サム・アルトマン氏と孫さん、そしてエヌビディアのジェンスン・フアン氏、ドバイで会っていたとしたら何を話したのか?