ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 〜2015/04/15

今年のソフトバンクの最大の上げ要因がアリババの上場であるが、パートナー制と香港上場にこだわり、延び延びになってきた。
その香港上場は無くなったので、今後の上場日程が早まりそうである。

憶測記事が出ての急騰はいつ起きても不思議ではないだろう。


アリババのIPO計画:会社幹部が「香港に上場せず」と明言、証取との交渉決裂
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201402270107
中国の電子商取引大手アリババ・グループの陸兆禧最高経営責任者(CEO)は25日、上場先の候補から香港を外す方針を明らかにした。現在の香港市場は、新興企業に対する統治構造の刷新において、検討の余地があると述べた。

広州の地元紙「羊城晩報」(26日付)が報じたもので、アリババは米国市場に上場する見込みと報じられている。経営陣に実質的な議決権を与えるアリババ独自の「パートナー制度」を巡り、香港証券取引所との交渉が決裂したとみられている。

パートナー制度とは、取締役の大半を指名する権利を「パートナー」に付与するというもの。このパートナーには馬会長などの会社幹部が多く含まれる。パートナーは株式の保有比率が低くても、実質的な議決権を握ることができる。

香港財経事務・庫務局(FETB)の陳家強局長はこれより先、特殊株式の発行による株式の「二重構造」を認めない方針を表明。香港は投資家保護のために、全ての株主に平等な権利を付与する「同股同権」の原則を堅持すると述べている。