ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ショクブン【9969】の掲示板 〜2015/04/07

ショクブンの大株主バローから発行株数の20%を買い取った。
バローとショクブンの業務提携は実質ない。バローはメリットのないカブを約18億で買って10億で売ったことになる。この買い取ったカブを処分するとショクブンには約8億の利益になるが、バローは損をするしかしバローの株価はそれほど変わっていない。特別損失はなかったのだろうか?
問題はなぜバローはこの価格で売却したのだろう? 損になるのに、、、、
これはバロー側の判断だろうか?ショクブン側の判断なのだろうか?
バローがショクブンの業績が悪くなると思ったから、これ以上の損をかぶりたくないから、ここで手を引いたのだろうか?
ショクブン側にしてみれば実質特別利益で、バローの影響はなくなり、他社との業務提携も可能となり、自由になった。いいことずくめで、裏に何もなければ株価は600円でもOKとなる。

でもでも 不思議なことばかりである。今回の自社株買い