ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)王将フードサービス【9936】の掲示板 2018/08/01〜2019/05/06

>>540

いえ、余計なお世話ではありません。貴重なご意見をありがとうございます。私は不勉強かつ、ずぼらなところが多いので、どうするのが得なのか、分かっていないのです。

N証券の口座は、両親から毎年なんちゃら贈与制度と言うのを利用して株式を受け取るために開いただけの口座で、私が自分で買った銘柄でもないし、配当も良いものばかりなので、全く手つかずで、普段は忘れています。
NISA口座はもともと、メインである松井証券に作ろうとしたのですが、当時はあまりに枠が小さくて、(最初、30万円じゃなかったですか?)、馬鹿馬鹿しいので途中でやめてしまったのです。
野村証券からは、120万円までだと知らせを受けて、『じゃ、作るか。売買手数料は高くても、どうせ一回買ったら、ほったらかしだから気にならないし・・・』というつもりで買ったのです。ちなみに買った銘柄は『松井証券』というちぐはぐなことをしています。